テイスティング
外観はやや濃いめのグリーンがかったレモンイエローで、きめ細やか泡立ち。
黄桃、洋ナシ、花梨などの熟した木なりフルーツ香がしっかりと感じられ、そのフルーツ香の奥に、伝統的方式製法(最も本格的なスパークリングワインの製法です)由来のトーストやブリオッシュ香が広がります。
酸味、果実味のバランスが素晴らしく、コクと柔らかさを兼ね揃え た味わい。
また、辛口ですが、品のある甘やかさと深さがあるため、軽めの前菜からメイン料理まで 相性がよく、ホワイトソースやマヨネーズソースなど、比較的しっかりとした味わいのソースを使ったお料理ともぜひ合わせたいスパークリングワイン。 ランチやディナーのお供としてももちろん、昼下がりや夜に程よく疲れた身体に浸み込む一杯にもなるスパークリングワインです。
コメント:吉田さおり
J.S.A. 認定ソムリエ、ワインエキスパート
C.P.A. 認定チーズプロフェッショナル
J.S.A. 主催第3回ワインエキスパートコンクール優勝
アカデミー・デュ・ヴァン講師
WSET Level 3