価格: 円(税込)
柔らかなサーモンピンクカラーと繊細できめこまかな泡。 アンズやチェリーを想わせる華やかな赤系フルーツの香りと 尖りのない心地よい酸味です。 上品で繊細なピノ・ノワールが生み出すフレッシュで ビビッド、それでいてエレガントな味わいとともに、 赤系フルーツの存在感が広がります。 繊細な泡は酸味と果実味の完璧なバランスで口内を満たし、 黒ブドウ由来のわずかな苦味はコクのあるエレガントな余韻をもたらします。
ブドウ畑の傍に立つ建物の長い階段を降りると、 創業当時から続く地下貯蔵庫(ケーヴ)があります。 フランスのシャンパーニュと同じ瓶内二次発酵方式で作られる Nadalのスパークリングワインは、 このケーヴに並べられた瓶の中で発酵し熟成されることによって、 繊細できめ細かな泡を生み出します。
マグロやカツオなどの赤身魚、オイスターソース系の中華料理、デミグラスソースなどの褐色系ソースのお肉料理、タイカレーや欧風カレー、鍋料理、クリオロ種のチョコレートに合います。
6〜9℃
一日の終わりにふと見上げた空に広がる美しい夕日を想わせる色調のロゼスパークリングワイン。 香りはアンズやチェリーを想わせる華やかな赤系フルーツ香、伝統的方式製法(最 も本格的なスパークリングワインの製法です)由来のトーストやブリオッシュ香も広がります。 味わいは、尖りのない心地よい酸味で、赤系フルーツの果実味が口内を満たし、余韻 には充実感のあるコクが広がり、黒ブドウ由来の苦味もわずかに感じます。 このロゼの特筆すべき点は「どんなお料理にも合う」ことです。 ワインには合わせにくいと思われがちな、中華料理やアジアンエスニック、カレー、鍋などにも、じつにピッタリと寄り添ってくれるのがこのロゼの素晴らしさです。 コメント:吉田さおり J.S.A. 認定ソムリエ、ワインエキスパート C.P.A. 認定チーズプロフェッショナル J.S.A. 主催第3回ワインエキスパートコンクール優勝 アカデミー・デュ・ヴァン講師 WSET Level 3